雑記

雑記

コクヨから学ぶ、掛け合わせで生み出す新たな価値。

(サムネイル:UnsplashのShubham Dhageが撮影した写真)本日はMisskeyを見ていて流れてきた情報についてのお話。コクヨの「大人のやる気ペン」なるアイテムでございます。ペンに装着するタイプのデバイス。付けたペンを動かすこ...
雑記

デュエル開始!!「Inscription」の仕掛けに驚かされ続ける。

本日はSteamで購入したものの途中でストップしていたため、最近再開してクリアまでできた凄まじいゲームの紹介です。コチラの「Inscription(インスクリプション)」というゲームとなります。「ネタバレ厳禁」ということである意味有名なゲー...
読書記録

「描き続ける」目的って何だろうか?(荒木飛呂彦の新・漫画術 悪役の作り方)

(サムネイル:khairul nizamによる写真)今年に入ってから、近所にブックカフェがオープンいたしました。なにぶん田舎ですので、こんなシャレオツな施設が建つとも思っていなかったのですが。読書好きとしては一度行っておかねば。ということで...
テクノロジー

ChatGPTに推しの武将を演じてもらったらとにかく驚いた話。

~~警告!~~この記事には多量の名門成分が含まれています。名門アレルギーの方、および煌めく威光、高貴な血筋が苦手な方は読まないでください。これは昨年・2024年の暮れの頃でございました。ひとつ、面白い記事を拝見しましてね。この記事の執筆者・...
テクノロジー

テクノロジーの進歩による詐欺について。

先日、全然使ってないメールボックスを開く用があったんですよね。様々なサイトからのお知らせメールなどが大量に積もっており、正直見たくはないのですが…。それで、ちょっとメール探しをしていたところ、気になるメールが一通。「お使いのVISAカードが...
雑記

寝起きを「自己覚醒」+「振動型目覚まし」で対策してみる。

(サムネイル:Aleksandar Cvetanovicによる写真)睡眠問題。現代人には切っても切り離せない悩みなのではないでしょうか。ワタシも毎日スッキリと起きて一日のパフォーマンスを上げたい!と願い、睡眠に関していろいろと学んでみました...
雑記

朝ジョギングはいいぞ。

朝の運動、しておりますか?ワタシはここ半年くらい、朝のジョギングをするようになりました。かなり日課として定着してきた感がございます。15~20分程度の軽く流す程度ですが、朝の空気を吸いながら走るのはなかなか楽しいです。キッカケは2つほどござ...
ドット絵

「ボクセルアニメーション」という世界。

ワタシはドット絵を始めてからドット絵アニメーションの世界に入り、現在はボクセルでのアニメーションで面白いものを作ってみたいな、と考えております。なぜボクセルなのか?はいろいろと理由がございますが、ボクセルが「3Dドット」と呼ばれている点が特...
雑記

人前で泣くということ。

(サムネイル:UnsplashのAbigail Keenanが撮影)ワタシはアニメーション製作の儀式を行っている最中は、基本的にVoicyというポッドキャストを聴いております。本日はその中で印象的だったお話を。株式会社クロスリバー社長の越川...
ゲーム開発

「2025年のビデオゲームの現状」リポートを読んで

先日ニュースに流れてきたこの記事、かなり面白かったです。[ 海外の起業家による「2025年のビデオゲームの現状」というレポートが興味深い→「近年のゲーム産業は停滞気味」「AAAタイトルの可処分時間の奪い合い」このレポートを書かれたのはマシュ...